ご利用条件・ご利用上の注意事項
1.ご利用できる施設・区間
(1)公共交通機関
JR九州線
利用可能区間 【鹿児島本線の門司港駅~八幡駅間】
※上記利用区間の普通・快速列車の普通車自由席のみ
(2)施設
①皿倉山ケーブルカー・スロープカー
②小倉城
③小倉城庭園
④関門海峡ミュージアム
⑤門司港レトロ展望室
⑥白野江植物公園
⑦到津の森公園
⑧旧安川邸
⑨響灘緑地・グリーンパーク(熱帯生態園、カンガルー広場含む)
⑩旧大阪商船
⑪旧三井倶楽部
JR九州線
利用可能区間 【鹿児島本線の門司港駅~八幡駅間】
※上記利用区間の普通・快速列車の普通車自由席のみ
(2)施設
①皿倉山ケーブルカー・スロープカー
②小倉城
③小倉城庭園
④関門海峡ミュージアム
⑤門司港レトロ展望室
⑥白野江植物公園
⑦到津の森公園
⑧旧安川邸
⑨響灘緑地・グリーンパーク(熱帯生態園、カンガルー広場含む)
⑩旧大阪商船
⑪旧三井倶楽部
2.販売箇所・販売方法
三井住友カードが提供するアプリおよびウェブサイト「Pass Case」を通して販売。
3.利用期間
購入日より90日以内の利用、且つ2026年3月31日利用まで可能。
4.有効期間
1日券は指定した利用日のみが有効。2日券は指定した利用日及び翌日のみが有効。
※有効期間最終日の25時まで有効。25時01分以降に改札を出場される場合は、列車の遅延の如何に関わらず、ご利用区間の所定の運賃が別途必要となります。
※有効期間最終日の25時まで有効。25時01分以降に改札を出場される場合は、列車の遅延の如何に関わらず、ご利用区間の所定の運賃が別途必要となります。
5.価格
・1日券:おとな2,000円、こども2,000円(6歳の就学児)
・2日券:おとな3,000円、こども3,000円 (6歳の就学児)
・6歳以下の未就学児は無料
※カード1枚につき、1名のみご利用可能
※JR九州は有償1名に対し6歳以下の未就学児は2名まで
※皿倉山ケーブルカー・スロープカーは有償1名に対し6歳以下の未就学児は1名まで
・2日券:おとな3,000円、こども3,000円 (6歳の就学児)
・6歳以下の未就学児は無料
※カード1枚につき、1名のみご利用可能
※JR九州は有償1名に対し6歳以下の未就学児は2名まで
※皿倉山ケーブルカー・スロープカーは有償1名に対し6歳以下の未就学児は1名まで
6.ご利用方法
専用アプリ上で利用日を設定後、お持ちのリップルマークの付いたクレジットカード、もしくはプリペイドカード、デビットカードをJR九州はタッチ決済専用機器(自動改札機、ポール型専用機器、専用機器のみ)、施設は専用端末にかざしていただくことで利用できます。
7.効力
有効期間内に限り、乗車回数、施設への入場の制限はしません。ご利用クレジットカードの有効期限切れ、ご利用クレジットカードおよびプリペイドカード、デビットカードの紛失、リップルマークがついていないクレジットカードおよびプリペイドカード、デビットカードはご利用することはできません。
8.公共交通機関の利用範囲
有効期間内およびご利用可能区間内に限り、途中下車の制限はございません。
9.利用日の変更
指定した利用日の前日(23:59)まで変更可。
10.払い戻し
ご利用開始前に限り、券種に関わらず、アプリおよびウェブサイト「Pass Case」を通して、お客様の操作により払い戻しいたします。この場合、払い戻し1件につき220円の払戻手数料を申し受けます。なお、精算日はカード規約に準じます。但し、天災事変など不測の事態等により、運行不能、施設閉鎖の場合は、お客様自身で払い戻しの操作はせず、アプリおよびウェブサイト「Pass Case」のメニュー内「お問合せ」よりご連絡ください。お客様がお持ちのチケット状況を確認し、返金可能な場合は、返金処理を行います。ご利用開始後(「使う」ボタン操作後)は券種に関わらず払い戻しはできません。
11.注意事項
(1)リップルマークの付いていない、クレジットカード、プリペイドカード、デビットカードはご利用できません。
(2)JR九州のご利用可能区間内で乗車し、ご利用可能範囲外で降車の場合、ご利用可能範囲外の区間は別途運賃がかかります。また、ご利用可能範囲外で乗車し、ご利用可能範囲内で降車した場合も同様にご利用可能範囲外の区間は別途運賃がかかります。
(3)JR九州は天候およびその他諸事情により、遅延および運休する場合がございます。
(4)ご利用可能施設は天候およびその他諸事情により休館になる場合がございます。また、休館日および営業時間は予め各施設のホームページ等にてご確認ください。
(5)JR九州を利用する場合は、乗車および降車ともに購入時に指定されたクレジットカードおよびプリペイドカード、デビットカードをタッチ決済専用機器にかざしていただくことで利用できます。
(6)有効期間中、特典施設を利用された場合は、払い戻しをいたしません。
(2)JR九州のご利用可能区間内で乗車し、ご利用可能範囲外で降車の場合、ご利用可能範囲外の区間は別途運賃がかかります。また、ご利用可能範囲外で乗車し、ご利用可能範囲内で降車した場合も同様にご利用可能範囲外の区間は別途運賃がかかります。
(3)JR九州は天候およびその他諸事情により、遅延および運休する場合がございます。
(4)ご利用可能施設は天候およびその他諸事情により休館になる場合がございます。また、休館日および営業時間は予め各施設のホームページ等にてご確認ください。
(5)JR九州を利用する場合は、乗車および降車ともに購入時に指定されたクレジットカードおよびプリペイドカード、デビットカードをタッチ決済専用機器にかざしていただくことで利用できます。
(6)有効期間中、特典施設を利用された場合は、払い戻しをいたしません。
12.その他
その他の取り扱いは、Pass Caseサービス利用規約の定めるところによります。